12/1日曜日
スポーツ&自然工作 in 王禅寺ふるさと公園
今回は12月ということで小さいクリスマスツリーなどを作りました☆
先ずは公園でのルールと約束事を確認!
みんな真剣に聞いています。
幼稚園生や小学生、初めて会う子もいるので自己紹介をしましょう!
みんなお名前言えるかな?

どんな物を作ろうかイメージを膨らませて、飾りに使えるものを探しに
いざ、出発!!
なにかないかな〜
一番奥で一人休憩中♪
み〜っけ❤
「ここはすべるから手を握ってあげるね!」

拾ってきたらみんなで制作スタート!!
色も塗ってみようね♪
ぬりぬり
ぬりぬりピースピース☆
なんだかとっても上手に出来ている様子♪
制作が終わったらみんなでお昼ごはん☆
いただきます♪
午後はたくさん運動しましょう☆
真っ青な空の下大きな声で準備体操☆
ふかふかの芝生の坂道を利用して前転や後転をしたり、平らな場所では逆立ちや走ったりしました!
ぴょん♪ぴょん♪♪ぴょん♪♪♪
次は二人組をつくってみましょう☆
早く二人組にならないと先生(鬼)に捕まっちゃう!!
きゃ〜逃げろ〜
ボールを投げてキャッチに挑戦!
お顔にぶつからないように気をつけてね!
あぁぁぁぁぁ!!
ボールと頭が入れ替わっちゃった!!!!!
次は中当て!
中にいるお友達めがけて
えいっ!
午前中はみんな真剣な表情で制作をし、大好きなお昼ごはんとおやつを食べて、午後は体操をしたり、鬼ごっこをしたり、ボール遊びをしてたくさん運動しました!
とってもポカポカな陽気で、みんな笑顔♪
公園をお散歩している人たちにもきちんと挨拶をして褒められ、制作を見て褒められ、走り回って褒められ、たくさん褒められた一日でしたね♪
とっても素敵な笑顔の写真がたくさん☆
空もとってもきれいでした☆

今年も残すは一か月!
クリスマスはみんなのお家にサンタさんが来てくれるといいね☆
12月28日〜30日はスキー教室もあるので、みなさん体調管理はしっかりしてスキーを楽しみましょう♪