今年の冬スキーも直前まで雪が少なくて心配しましたが無事に開催出来ました!
子どもたちもとても楽しみにしているスキー教室なので開催出来て良かったです♪
1日目・2日目は晴天…3日目は雪!!写真が前後しますが様子を載せていきます。
安全にリフトにも乗れます!
バランスが取れるようになったら両足で練習です♪
滑れるようになりたい子供たちは一生懸命話を聞いています!
緩斜面で①滑る②止まる③登るの練習をヘトヘトになるまで頑張りました!
ソリ遊びではそのスピード感に大はしゃぎ!
雪遊びが好きになることもスキー上達には欠かせません♪
『ロッジ まつうら』 の食事は毎年、子どもたちに大人気!
特に『ごはん』が美味しく、おかわりをする子も多かったです。
『お土産』を買いに行ったときは先生や小・中学生のお兄さんお姉さんに
値段の足し算をしてもらい購入します。お互いに良い経験ですね♪
夜のお楽しみ会では①ピンポン玉運び②玉入れ③お買いものゲームを楽しみました♪
みんなで協力してたくさんのボールを運びましょう!!
『よ~い どん!』
自分たちで丸めた新聞紙ボールを傘にたくさん入れましょう♪
『よ~い ドン!』
いよいよ最後は恒例の『お買いものゲーム』!!
子供たちの目も輝いています♪
ベルデーランドの6人の妖精が車に変身してくれました♪
欲しいものは取れたかな??
そして!最終日に行われるのは『ベルデンピック』 !!
本来は4年に1度開催の予定ですが昨シーズンは雪不足だった為、特別に2年連続の開催となりました!
が、、、今年も雪はあまり多くなかったですね。
各カテゴリー優勝者はこんなに素敵なメダルがもらえます!
『園児クラス』『ベーシッククラス』『スピードクラス』『エキスパートクラス』
みんな、全力で頑張りました!
優勝した皆、おめでとう!!
2017年スキー教室にもたくさんのお友達が参加してくれました。
2泊3日という短い期間ですがこの3日間で子供たちの心には多くの刺激が与えられます。
バスの車内や宿、食事、スキー練習、お風呂、お楽しみ会、就寝…
個性豊かな子供たち!成長の種類は様々ですが合宿という3日間でスキー技術そして心の成長も多くみられます!
何よりも笑顔いっぱいの子供たちが印象的です!
参加していただき本当にありがとうございました!
低年齢のお子様のご家族は参加前は不安な気持ちも有ったかもしれませんが子供たちは
とても逞しく元気一杯参加してくれました!
様々な幼稚園、保育園、学校そして3歳から大人までが参加しているベルデのスキー教室はとっても楽しいです!
次回も指導員一同心からお待ちしております!!