昨日は、スポーツDAYが、藤が丘幼稚園で初めて開催されました!
①「マット・跳び箱をやってみよう!」年少年中クラス・年長〜大人クラス
体を動かす前はしっかり準備体操をしましょう!
柔軟体操やブリッジもして体を柔らかくし怪我のしにくい体にしましょう!
年少さん年中さんがマットや跳び箱をお父さんお母さんに補助してもらいながら行いました!
跳び箱もみんな上手に跳んでいます!
お母さんやお父さんたちもぴょんぴょん跳んでいました♪
みなさん久々の跳び箱やマット運動で、緊張しながらも笑顔の方がたくさんいたのが印象的でした☆
②「SAQ」年少年中クラス・年長〜大人クラス
スピード・アジリティ・クイックネス この三種類のスピード能力を高めるトレーニングがSAQです。
その三つのスピードを高めるために体幹も鍛えます!
体幹を少しいじめたら次はラダーなどの器具を使ったトレーニング☆
ラダーでは速くて細かいステップやハードなトレーニングも行えますが今回は初めてだったので初歩的な動きを中心に行いました。
ひざもしっかりあがって走れていますね☆
みなさん集中してSAQトレーニングを行っていたので、筋肉痛になっていないか心配ですが。。。
③「ZUMBA」
藤が丘ではスポーツDAY自体が初めてなので、ZUMBAももちろん初めてでした。が、お母さんだけでなく、お父さんや子供たちもとってもノリノリで踊りとても楽しい時間になりました!
④「レクリエーション」
頭と体の体操や大人と子供で真剣勝負などを行いました!
大人と子供の負けられない戦い。
「ひっくり返し対決」スタート!!!
※注 相撲ではありません。
子供は表(色つき)に、大人は裏(白)に!
ってことで練習終了!
本当の「ひっくり返し」対決はこれだ!
子供は大人をひっくり返せば勝ち!
ルールは簡単ひっくり返されたら「やられた〜」って言うだけ!
頑張れこども!!負けるな大人!!!
倍返しだ!!!
初めての藤が丘幼稚園でのスポーツDAYで、みなさんどんな雰囲気かわからなかったと思いますが、
ご参加いただき本当にありがとうございました!!
みなさまと体を動かした時間は本当に楽しくあっという間に終わってしまいました。
次回のスポーツDAYではもっともっとたくさんの方に参加していただきたいので、是非お友達やご近所の方など誘っていただきご参加していただければと思います!!
最後にZUMBA終了後に撮った写真です!
そして、次回予告!!
な、な、なんと!
次回は8月30日(土)
宮前スポーツセンターで開催します!!
タイムスケジュールは決まり次第手紙&ホームページで詳細をお知らせいたしますので、
8月30日だけは、みなさまスケジュールを空けて・・・いや、ベルデスポーツDAY!!と手帳に書いておいてください!!
それではみなさまのご参加をベルデ指導員一同お待ちしてますのでよろしくお願いいたします!!